本ページはプロモーションが含まれています。
本記事は
はてな
共働きで時間がないので子どもに習い事をさせてやれない・・・
共働きでもできる子どもの習い事は?
そんなお悩みについて説明します。
共働きをしていると仕事も忙しい上に家事もあります。
子どもの習い事にかまう余裕がないことをお悩みの方も多いのではないでしょうか。
ネットでも同じ悩みを解決された方も多く、自分の経験もふまえて参考となる解決方法をまとめました。
ぜひ最後まで読んでみてください。
子どもに習い事をさせてあげたい!でも共働きだからできない・・・その理由
共働きなので子どもに習い事がさせてあげられない。
理由として次のようなことがあるのではないでしょうか。
ポイント
- 夫婦とも仕事で帰り時間もバラバラなので送り迎えができない。一人で通わせるのは不安。
- 習い事の発表会や大会に休みが取れるかわからない。
- 家事もあるし、子どもの練習や宿題の管理までできない。
- 仕事も忙しいので、子どもにどんな習い事が良いかまで調べられない。
共働き家庭の大きな強み
共働きの時間に余裕がないというデメリットに目が行きがちですが、メリットにも着目したいところです。
節約しすぎる必要が少ない
一番大きなメリットは家庭の収入が安定しているので節約しすぎる必要が少ないと言う点です。
支出が増えて家計がルーズになることには注意が必要ですが
節約しすぎる必要がないというのは共働き家庭の大きな強みです。
活かせば選択も増え、問題が解決しやすくなります。
共働き家庭での習い事教室と上手に付き合う方法
習い事はお子さんが「やりたいこと」と実際に「させてあげられること」が同じであるものがいいですね。
共働きで親の時間がないことが選択をせまくしていますので
「させてあげられること」の選択を増やすことができる手段をご紹介します。
送り迎えをお願いする
共働き家庭の習い事では送り迎えの問題がありますが、送迎のサービスを依頼できれば解決しやすくなります。
たとえば次のような選択があります。
ポイント
- スイミングなど送迎つきの習い事
- ファミリーサポートセンターや民間の送迎のシッター
節約しすぎる必要がなければ、このような選択をとることができます。
お子さんが一人で通うことができるようになるまで、送迎のサービスを利用することは解決する方法の一つです。
ファミリーサポートセンターの利用や習い事の送り迎えの問題解決はこちらにまとめました。
小学生の習い事の送り迎えはいつまですればいい?送迎をなんとかする手段
民間の学童保育を利用する
小学校の放課後から預かってくれる公営の学童保育を利用されている方も多いかと思います。
公営だと預かり中は習い事までがなかなかできません。
一方、民間なら小学校までの迎えから宿題や学習のサポート、さらに習い事も充実している学童保育もあります。
お住まいの近くで運営されている学童保育を調べてみることもおすすめといえます。
習い事教室をご近所でさがす
お子さん一人でも通える習い事教室を探すというのも一つの手段です。
自宅か学校の近くの教室でお子さんが徒歩で通える範囲であれば、送り迎えしなくてもよいと考える方も多いのではないでしょうか。
一人で通わせることに不安があればスマホやGPSなどを持たせる選択もあります。
休みの日にあわせた習い事を選択
土日に通える教室の習い事を探すのも一つの手段です。
どうしても平日は仕事が中心になりますので、子どもの習い事にあわせることができません。
特に送り迎えの時間をとることがむずかしいので、休みの日にできる習い事を探して選択します。
夫婦で家事の分担や時短できるサービスを利用
仕事や学童保育のお迎え後、習い事教室まで送り迎えされる方は買い物や料理を作る時間も少なく限られてしまいます。
オイシックスなどの宅配サービスで時間を短縮することもおすすめといえます。
習い事のある日の家事は、夫婦で分担することも相談しておきたいですね。
共働き家庭にこそ向いているオンラインの習い事
やはりオンラインの習い事が一番安心ではないでしょうか。
夕方から夜に自宅でレッスンを受けることができて、送り迎えが不要な点もおすすめといえます。
月謝などが通学より多くかかることもありますが
共働きのメリットである必要以上に節約する必要がない点を活かしやすい習い事でもあります。
仕事で時間がなくても子どもの習い事の管理ができる
オンラインの習い事などは練習や宿題の管理を行なってくれる教室があります。
たとえばオンラインプログラミング教室の「 」では
学習の進捗状況、プログラミングの宿題なども教室で管理してくれます。
親が一目でわかる情報で更新してくれるのです。
プログラミング作品の発表会も定期的にあり、オンラインで会場に出かける必要もなく自宅で観覧できたりします。
親の管理が最低限となるように工夫をされている教室が多くあります。
共働きならお子さんの習い事にオンラインの教室を選択にいれることもおすすめといえます。
こちらにかんたんな比較表でまとめています。
【徹底比較】おすすめの小学生オンラインプログラミング教室8校をご紹介
まとめ
共働き家庭では仕事が中心になってしまい、お子さんの希望通りの習い事をさせてあげられないこともあります。
お子さんの「やりたいこと」を聞きつつ、「できること」を選択することになります。
とはいえ、何よりも共働きのメリット、とくに経済的な利点をいかさない手はありません。
お子さんの将来にとって有益な習い事はぜひチャレンジさせてあげたいところです。
習い事の経験はけっして損になることがありません。
そのためには共働きデメリットとなる送り迎えの問題を意識しつつ、メリットが活かせる習い事の選択が重要になります。
- 送り迎えのサービスの利用
- 民間の学童保育の利用
- 家事などの分担や時短サービスの利用
- 送り迎えするほどではない近所の教室を探す
- 休日にあわせた習い事を選択する
このような方法を使えば上手にお子さんの習い事と付き合うことができるでしょう。
今はパソコンとインターネットの普及でオンラインの習い事が充実しています。
オンラインプログラミング教室を比較した記事をこちらにまとめています。